ひたち野うしく駅、ひたち野リフレ(妹島和世、西沢立衛が設計)周辺の賃貸アパート、マンション、売買の不動産なら筑波商事! |
![]() |
筑波商事HOME|携帯サイト|会社案内|採用情報|イベント情報|不動産投資|貸したい|売りたい| |
質問、お問い合わせは | |||||||
牛久本店 | 電話 | 029-874-9500 | FAX | 029-874-9540 | ushiku@tsukubasyoji.com | ||
つくば支店 | 電話 | 029-863-2000 | FAX | 029-863-2070 | tsukuba@tsukubasyoji.com |
ひたち野リフレ(ひたち野うしく駅東口)…建築家のノーベル賞といわれるプリツカー賞受賞の妹島和世(せじまかずよ)の作品
|
|
駅前利便施設「ひたち野リフレ」の紹介 ひたち野リフレはもともとUR都市機構がひたち野うしく駅周辺の開発に伴い、下層階はテナントとして、上層階はUR自身のオフィスとして建設されました。その後牛久市により買い取られ、現在では牛久市役所や牛久図書館の出張所、貸し会議室、各種ギャラリーなど多目的利用されているビルです。牛久市が買い取った際に改修工事をしたため、建築当初と姿は変わっていますが、建築家の妹島和世(せじまかずよ)さんの作品です。妹島さんは建築家のノーベル賞としても知られるプリツカー賞を2010年に西沢立衛(にしざわりゅうえ)さんと共に受賞しました。お二人はSANAA(サナー、Sejima And Nishizawa And Associates)という建築家ユニットを組んで活動しているそうです。改修はされましたが今でも綺麗な建物ですのでひたち野うしくの近くに来た際は是非ご覧ください。また、周辺で売買・賃貸アパート、マンション、テナント、店舗などの不動産をお探しの際は是非筑波商事までご相談ください。 |
ひたち野リフレ東側 |
ひたち野うしく駅とひたち野リフレ |
ひたち野リフレ西側 |
ひたち野リフレ内部1 |
ひたち野リフレ内部2 |
ひたち野リフレ内部3 |
ひたち野リフレ内部4 |
ひたち野リフレ内部5 |
ひたち野リフレ内部6 |
ひたち野リフレ入口 |
ひたち野リフレ入口周辺 |